『保存刀剣鑑定書付!在銘「肥後守国康」大阪新刀!新刀上作・大業物!拳丁子乱れ・大阪新刀最高峰の切れ味!徳島県大名登録刀!研ぎ済み美品』はセカイモンで282b8418から出品され、982の入札を集めて01月06日 16時 52分に、66690円で落札されました。即決価格は66690円でした。決済方法はに対応。和歌山県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
日本刀 わきざし 脇差 在銘 備州住宗久 丁子刃文 刃渡49cm 反り1.5cm 元幅26.8mm 元重5.3mm 白鞘 画像40枚掲載中
¥ 95508
脇差し 源盛次 拵え付き
¥ 95200
◎宇多国宗作 長さ・66.9cm 五の目乱れ刃紋(白鞘入)
¥ 74800
《保存刀剣》「越前国住人兼則」某刀剣店でで販売の脇差
¥ 66300
真剣 日本刀 大刀 登録証有 古刀 美品 刃長さ68.6cm 在銘 古美術 現状品 袋付 保管品
¥ 93500
【蔵】素晴らしい互の目刃紋 刀 無銘 長さ65.8㌢ 反り1.5㌢ 軍刀 外装 拵え 美濃 鍔 切羽 ハバキ 日本軍 刀剣 武具 S189
¥ 66300
t1199 蔵出 日本刀 脇差 在銘 兼元 登録証付 長さ41.9cm 拵付 白鞘 時代武具 刀剣 真剣 骨董
¥ 95200
真剣 日本刀 江戸時代 大刀 無銘 白鞘 登録証有 刃長さ66.5cm
¥ 93500
日本陸軍軍刀 8枚通番号鍔切羽 関信光 九四式?運賃着払 0529S1G
¥ 78200
日本刀 脇差 銘 因州鳥取住兼先 鑑定付き 特別価格
¥ 95200
【登録書付】 在銘 葵文 脇差 53.8㎝ 拵付 刀装具 時代 武具 日本刀 骨董 古美術 (F60B#O0603R0505262)
¥ 66300
備前新刀代表刀工 備前國横山上野大掾藤原祐定 地肌と刃紋が見応えな70.0cm超え 江戸時代初期 白鞘 鞘書き 銘切りよく保存候補[56142qrt]
¥ 74800
刀 鎬造り 『筑前國福岡住守次』 65.4cm 登録証付き 刀袋付き ※所有者変更届出書同梱
¥ 93500
無銘 祐定 備前國住長船 刀 白鞘 鑑定書(貴重刀剣) 刀長69.0 cm 反り2.2 cm 神奈川 第44238号 昭和41年 刀剣 美術刀剣
¥ 66300
軍刀 在銘 樋入り 濃州関住浅野兼実作/日本軍 陸軍 サーベル 指揮刀 将校
¥ 74800
刀 鎬造り 『肥前國住伊豫掾源宗次』 63.7cm 登録証付き 刀袋付き ※所有者変更届出書同梱
¥ 93500
刀型軍刀 登録証付 士官刀緒付 旧家整理品 旧日本帝国海軍 日本刀 刀装具 軍装 骨董 ミリタリー
¥ 74800
【備前屋】横山加賀介藤原朝臣祐永(備前長船)【N144】
¥ 93500
982 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。
銃砲刀剣類登録証番号 徳島 第4072号
種別 刀
長さ 二尺一寸七分0厘
反り 四分五厘
目くぎ穴 2個
元幅約3.2センチ 元重約0.8センチ
先幅約2.4センチ
刀身の重量約820グラム
銘 肥後守国康(保存刀剣鑑定書付)
大阪新刀の名工で大業物として有名な「肥後守国康」の御刀です。保存刀剣鑑定も見事合格
しました名品です。
磨り上げながらも堂々たる姿で、鎬造りの大乱れ刃紋です。研ぎ済みですので錆や刃こぼれや刃
切れはありません。
刃紋は焼刃の高い丁子乱れに互の目や拳丁子が入る見事な刃紋です。国康の特徴が遺憾なく
発揮された刃紋になります。
徳島県大名登録刀で、名家に伝来されてきた御刀だと思います。
国康は大業物で有名でありますから、大名や上流武士から人気がありました。現在でも大業物です
ので、居合や抜刀の有段者様から絶大な人気を誇ります。
保存刀剣鑑定書付きの御刀ですので、是非コレクションによろしくお願いいたします。
肥後守国康 新刀(江戸時代寛文頃):新刀上作:大業物:摂津国
肥後守国康は初代河内守国助の三男で、中河内(国助)の弟であり、兄に武蔵守国次、弟に
伊勢守国輝がいます
。彼の作風は、兄の中河内同様に拳形の丁子乱れを最も得意としていますが、他に直刃、大互の
目乱れなども焼いています。技量も兄に次いで上手であり、中には中河内に迫るような作も見受け
られます。
大坂新刀ではソボロ助廣と共に大変良く物切れをしたという大業物として有名な肥後守国康。
大業物の作者「助廣」も河内守国助の弟子となります。
肥後守国康は初代の代作をしていた為か良く斬れると言う大業物として有名ですがソボロ助廣と共
に現存作少なく本刀は貴重な刀です。
兄の2代「河内守国助」が「業物」であるのに対し、2段階上の「大業物」にランクされ、切れ味の評価
は河内守国助を凌駕しています。
あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。
発送はゆうパックの着払いです。
※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。